なおさんのDrone-Chにようこそ。各カテゴリーにお得なドローン情報がいっぱい。隅々まで楽しんでくださいね。

広告

新着記事

室津漁港アイキャッチ画像

2025/8/17

兵庫県ドローンスポット【室津港】1300年の歴史ある港町を空撮

初めてのドローンスポット記事は兵庫県たつの市御津町に位置する【室津港】を紹介します。 ドローンで空撮をする前に、下記のような準備が必要です。 ドローンで空撮をするには 許可・連絡先を調べる 必要書類をそろえる 飛行範囲の確認 飛行条件の確認 現地までの経路を確認 しかし準備の段階で、情報収集が面倒すぎて諦めてしまうことありませんか? 空撮する場所によって必要な書類や連絡先、飛行に関する事など違うのは当然です。 ですが、空撮に必要な情報が手に入るならどうでしょう! この記事では、兵庫県たつの市御津町に位置す ...

read more

2025/8/15

【初心者向け】ドローン操縦に役立つ!第三級陸上特殊無線技士の取得方法と活用法

ドローン操縦士にとって、第三級陸上特殊無線技士(三陸特)の資格は必須ではありませんが、取得するメリットは多岐にわたります。 近年、産業用ドローンの活用が進むにつれて、長距離飛行や高度なデータ通信が求められる機会が増えています。 そう疑問に感じている方もいるでしょう。 この記事は第三級陸上特殊無線技士の取得に関心がある方や、業務や商用にドローンの運用を考えている方に向けて書かれています。 この記事を読めば、第三級陸上特殊無線技士を取得する方法と具体的な理由、資格取得の魅力、資格取得のメリットについて理解を深 ...

read more

2025/8/14

簡単ステップ!アマチュア無線4級免許取得と無線局開設申請の手順

ドローンを趣味や仕事で活用する中で、「アマチュア無線4級」という言葉を目にしませんか? そう疑問に感じている方もいるでしょう。 この記事は、ドローンでの活躍の幅を広げたい方や、アマチュア無線4級免許の取得を検討している方に向けて書かれています。 この記事を読めば、アマチュア無線4級免許取得から無線局開設、ドローンとの連携について理解を深めることができます。 アマチュア無線4級免許取得の魅力と目的 アマチュア無線4級免許は、無線通信を楽しむための第一歩です。 特にドローンを利用する際には、この免許があること ...

read more

アイキャッチ画像

2025/7/2

DJIドローン100%楽しくなる揃えておきたいアイテムはこれだ!

2022/07/17 アイテム1点を追加・追記しました ドローンには純正アクセサリーから社外品まで、様々なアイテムがたくさん揃っています。 値段もお手頃価格のモノから高価なモノまで様々です。 そこで、アナタはこう思いませんか? できればムダな買い物はしたくない このアイテムは必要? 効果はある? そして、実際どのアイテムがよくて、どのアイテムを買えばいいのか分からないと悩んでいませんか? 実は、数あるアイテムの中でも「これだけあれば楽しめる」と言うアイテムは絞れます。 なぜなら、ドローンの機種や楽しみ方に ...

read more

2025/7/2

ドローン民間資格が廃止?今後の展開や影響について

ドローンを活用するビジネスが拡大する中で、その運用に必要な民間資格についての関心が高まっています。 特に、最近話題となっているのが「ドローン民間資格廃止」の動きです。 民間資格の廃止が示唆される中、その背景には行政による規制の見直しや、技術の急速な進歩に対応するための制度改革が含まれています。 この記事では、ドローンの民間資格廃止がどのような背景で行われようとしているのか、そしてそれが業界や個々のユーザーにどのような影響を及ぼすことになるのかを詳しく解説します。 追記 2025/12以降、民間資格が廃止に ...

read more

カテゴリー別 記事一覧